どうもー!!45回目の投稿になる樹乃っでーす!!
今日はヤヤテンション高めでーす☆
あw意味はないんですけどねw
じゃぁ、早速いってみよー!
今日は、こんな日におまじないをやってみて!効果が高くなるよ!って感じです。参考程度にどうぞ♪
1月1日
一年の運勢が集約した大切な日なので、年間を通したお願い事に最適。新しい何かを始める人も、その願いを叶える。
2月14日
聖バレンタインデー。故意のおまじないに最適の日。
おまじないをかけたプレゼントを渡して、恋を成功させよう!
2月29日
うるう日。四年に一度しかこないこの日は、どんなおまじないにも、特別な効果がある。
3月3日
ひな祭りは、女の子の幸せな成長を祝う日。
恋のおまじないや、美容、健康などのおまじないに効果的。
3月21日
春分の日。星座占いでは、この日から一年が始まる。
年間を通したおまじないをするのに最適。
3月下旬〜4月下旬
復活祭。春分の日のあとにくる最初の満月。
キリストが復活した日といわれ、失った恋を復活させたり、失敗を取り消すおまじないに効果的。
4月1日
エイプリイルフールは、嘘をついても許される日。
過去の失敗や、嘘を洗い流したり、性格を変えたいと思うおまじないに、特に効果がある。
5月1日
マイターク(五月祭)。恋のおまじないに最適な日。
新芽が出た枝をもって、好きな人の名前を呼ぶと恋が叶う。
5月5日
端午の節句。しょうぶ湯に入って、陰の気をはらう日。
明るく健康になるようなおまじないをしよう。
6月22日
夏至。日照時間が長く、太陽の光が強まる日。勝利、人気、健康などのおまじないに効果的。
7月7日
七夕。織姫と彦星の伝説から、恋のおまじないに最適とされる日。ほかの願い事も叶いやすい。
7月22日
女性を守る聖人、聖マグダレーナの日。恋や美容のおまじないに効果がある。
7月下旬〜8月中旬
お盆。ご先祖様が帰ってくるといわれる。先祖供養、家族の健康や自分の将来を願いのに効果的。
地域などによって、期間が異なる。
8月15日
マリア昇天祭。花を摘んで部屋に飾り、マリア様にお願いをすると、さまざまな願い事が叶うといわれている。
9月9日
重陽の節句。一年でもっとも、陽の気が強まる日。菊の花を飾って、明るく健康であることを願うとよい。
9月15日
十五夜。月を見ながら秋の豊作を願う日。成績アップや、何かの成功を願うおまじないに効果的。
どうです?長いけど、結構ためになるでしょ?
じゃぁ!!
∞高本から近々告白されました。ありがとうございます∞
∞明日、いつもの五人メンバーで久しぶりにカラオケに行きました。楽しかったです。ありがとうございます∞
∞高本と同じ公立高校に進学できました。感謝します∞
ここあそ様!!!お願いします!かなえてください!!
こころあそび掲示板がリニューアルしました。
『ここあその部屋』でお願いごとを投稿できます。 |
Copyright (C) 2001-2025
SANDY NET SYSTEM CO.,LTD. All Rights Reserved.