こころあそび
こころにゆとり(あそび)を♪



おまじないNEW おまじない


おまじない

人に信頼されるようになるおまじない

人に信頼されるようになりたいと願うのであれば、
それにふさわしい人間でなければいけません。
デタラメな性格をしているのに、
このおまじないをしても効果はありません。

1.白い紙を用意し、左右の辺が長い六角形を描き、
縦に『天帝大王宇宙中心』と書き、
右に『親愛朋力開花』左に『楽生寿福忍明』と
書きます。
2.1の紙を書いた形にそって切り抜いて、
下から丸めて上からテープで巻き、棒状にします。
3.棒状にしたものを皮の袋に入れ、赤、青、黒、白、黄色の5色の石を一緒に入れて持ち歩きます。
石はどんな質のものでもかまいません。
4.常に信頼を得たいと思うときに、
額に袋ごとあてて『信頼が得られますように』
と年次、更に胸に当てて同じように念じます。
最後にへその下5cmほどの場所にあて、
同様に念じます。袋を持つ手は必ず左手で持つようにしましょう。
この袋は誰にも触らせてはいけません。

人間関係の修復のおまじない

ささいなことで人間関係にヒビが入り、
気まずい思いをしているのはお互い嫌なものです。
もしかしたら相手も仲直りのきっかけを
探しているかもしれません。

ただし、このおまじないは、
人間関係にヒビが入った原因を相手に押し付けている気持ちが強い場合は、あまり効果が期待できません。

1.一辺が10cmの正三角形を書き、中に『楽』の字、
三角形の上下左右に『天』『地』『愛』『光』
の文字を書きます。
2.1の三角形と書いた文字を、赤、青、黒の順番で、
○を書いて囲っていきます。
全部で三重の円になります。
3.三重の円の外側に『北斗』と書き、
北に向けて置きます。
4.用意できれば、紙の上に紅水晶、ガーネット、
赤いサンゴなどを置くと効果が高くなります。

いじめられないおまじない

どんなに時代が変わっても、
世の中からいじめがなくなりません。
どんなに社会問題になってもなくならないのは
どうしてなのでしょうか。

子供だけではなく、大人の世界でもいじめが
存在するということが理解できません。
いじめから身を守るおまじないもありますが、
世の中からいじめ自体がなくなるのが一番の方法
ですね。

1.邪悪なものを退ける力があると言われている
ヒイラギの葉を使います。
2.形のいい葉を9枚選び、
重ねて根元を赤い糸を使ってグルグル巻きにして
束ねます。
3.ちょうどいい大きさの袋を用意して
、ヒイラギの葉を入れて持ち歩きます。
4.葉は枯れると茶色に変色してパリパリになります。それを手の平でもんでバラバラにします。
5.バラバラになった葉を、
自分をいじめている者が住む家の方角に向って
吹き飛ばします。
6.これを繰り返すうちに、
徐々にいじめはなくなります

おねがいごと

頭がよくなってやさしくなって42�になってニキビが
きれいに治って結菜と茉莉と幸奈と悠と鮎加と彩香と彩稀などの友達みんなと仲良くできて嫌われなくて悪口いわれなくていじめられなくてさけられなくて先輩に目つけられなくて男子と仲良くできていまもってる服や下着が幸運の物になって親や先生たちに好かれてテストの順位が25番にいつも入れてもう罪を犯さなくてとってもいい子になって楽しい充実した毎日を送れますように!

ここあその神様よろしくお願いします!

恋する乙女に幸せあれ!

情報提供:ぁィ仔様
i121-115-30-29.s05.a005.ap.plala.or.jp


結果に関しておまじない投稿
こころあそび掲示板がリニューアルしました。
『ここあその部屋』でお願いごとを投稿できます。

友だち追加

▲TOPページ



ご利用にあたって