3月3日のひな祭り。皆さん、ハマグリのお吸い物は飲みましたか?まぐりの貝殻は二枚貝でピッタリしている、他の貝の貝殻とは絶対に合わないことなどから、「夫婦和合」の象徴とされています。夫婦円満や、良縁に恵まれるようにという思いから桃の節句にハマグリを食べる習慣が生まれました。
大好きな人とずっと一緒にいたい、大好きな彼とやり直したい、あの人の彼女になりたい…。
そう願う皆さんにおまじないを紹介します。 まず、ハマグリを一つ用意します。(出来たら中〜大サイズ)
ハマグリは中身を食べ終わったのでOKです。それを綺麗に洗って、拭いて下さい。
そしてそのハマグリの中に大好きな人との2ショットプリ、プリがない人は小さい白い紙に好きな人と自分の名前を書いた紙を用意して、入れて下さい。
ハマグリの内側に名前を書いても良いですね。
そしてハマグリの口を閉じて、テープや、瞬間接着剤などで止めて下さい。
最後に彼への思いや、願い事を唱えて下さい。
これで願い事が叶うかも…。
出来たら常に持ち歩き、時々願い事を唱えて下さい。
☆お願い☆
昌史の彼女に戻りたい。昌史の隣で笑っていたい。昌史の笑顔を見ていたい、笑顔にしたい。昌史を支えたい。
お願いします…。
こころあそび掲示板がリニューアルしました。
『ここあその部屋』でお願いごとを投稿できます。 |
Copyright (C) 2001-2025
SANDY NET SYSTEM CO.,LTD. All Rights Reserved.