用意するもの
・和紙 ・酒杯(小皿でも可) ・筆 ・墨 ・硯 ・針5本
やり方
和紙に『走人その先は、はりのやま、あとへもど れよ、あびらうんけん』と書く。
酒杯の中央に足止めをしたい人の名前を書いた紙をのせ、これを和紙で包み針5本さして封します。
それを神棚か仏壇において、大きな川にながす。
墨は濃くすると効くそうです。
こころあそび掲示板がリニューアルしました。
『ここあその部屋』でお願いごとを投稿できます。 |
Copyright (C) 2001-2025
SANDY NET SYSTEM CO.,LTD. All Rights Reserved.