こころあそび
こころにゆとり(あそび)を♪



おまじないNEW おまじない


お役立ち(?)おまじない

2回目投稿の七瀬です☆
今回はイザ!という時に使える(?)おまじないを紹介します!

1・授業で先生に指されたくない時(分からない問題で指されたくないもんね)
→「0」(ゼロ)を何回も唱える!「ゼロゼロゼロゼロ・・・・・」って感じでです。
(実際やってみたら成功しました)

2・みんなの前で失敗しちゃったり、恥ずかしい思いをした時
→「アブラカタブラ・アブラカタブ・アブラカタ・アブラカ・アブラ・アブ・ア」と語尾を一つずつ縮めていく。
(私もやってみたら、最高で3日位したら、効果が出ました。)

3・ハッピーな一日にしたいとき
→ハートのAとハートの10を持ち歩く。
(自分の服のポケットに入れておくとBEST!)

4・「ツイてねぇなぁ〜」って思ったら
→おでこに人差し指(どっちの手でもOK)を当てて、「ラクシュミー」と3回唱える。
(心を落ち着かせてゆっくり唱えよう☆)

5・授業中の眠気を防ぐ時
→三角定規を机の中へ。
(試した事無いので効果があるかどうか分かりませんが・・・)

何かごっちゃ混ぜになっちゃった上に、長くなってしまってゴメンなさい。でも、どれも試してみる価値アリ!!です☆(効かなかった&既に知っていた人はゴメンなさい)
以上、七瀬でした

情報提供:七瀬様


結果に関しておまじない投稿
こころあそび掲示板がリニューアルしました。
『ここあその部屋』でお願いごとを投稿できます。

友だち追加

▲TOPページ



ご利用にあたって