こころあそび
こころにゆとり(あそび)を♪



おまじないNEW おまじない


大地の怨霊の呪い

こんにちは、Iron Maidenです。
今回は憎い相手(恋敵・虐めっ子など)を呪う『大地の怨霊の呪い』を紹介します。
*******************
◆材料◆
無し
◆実践◆
どこでも良いので地面を木で出来た棒や杖で叩きます。
その地面の上に十三日間をかけ、毎日汚物(普通のゴミで良い)を積み上げていきます。
そして、その度に「汝を聖なる眠りより覚まし、その場を汚物にて汚すのは○○(呪う相手の名前)だ」と唱えてください。
そうすると、地面に住む怨霊が目を覚まし、自分の土地を汚されたのに怒り狂い、相手に不幸をもたらすでしょう。
この場合、基本的には自分で汚物を積み上げるわけです。
○○(呪う相手の名前)は名前でなくても、呪う相手が特定できれば大丈夫です。
◆注意◆
この術は、基本的に何度も行うと、怨霊が術者の企みに気付いて術者に復讐を始めるそうです。術を行うのは一度きりにしたほうが良いでしょう。
どのような呪いがもたらされるかというと、伝承によると、大地の怨霊が相手の最も嫌がることを行うとされているそうです。
*******************
ありがとうございます。
それでは、今回の紹介を終わります。

情報提供:Iron Maiden様
softbank218116084031.bbtec.net


結果に関しておまじない投稿
こころあそび掲示板がリニューアルしました。
『ここあその部屋』でお願いごとを投稿できます。

友だち追加

▲TOPページ



ご利用にあたって