松葉の火呪
〜報復の呪い〜
<効能>
嫌がらせをする人への報復。
自分が受けた苦しみを返す。
<分類/産地>
西洋魔術/シャーマンが使用(正確な産地は不明)
<材料>
松の葉13本(青葉でも枯れていても良いが枯れている方がよく燃える)
自分の髪の毛3本・金属製の容器・塩
<方法>
1、松葉の葉13本を自分の髪の毛3本で下図のように縛る。
2、金属製の容器の底に塩を敷き詰める(厚さ1cm位)
3、その塩の上で松葉に火をつけて燃やす。
4、火を燃やしている間中、ずっと
「ゼールム・アパリーシュ・スミタニル、松葉の精よ、○○○○に災いあれ」
と唱え続ける。(○○○○には相手の姓名)
<注意>
これは、かなり危険だから、よく考えてね。
質問があればしてください。
こころあそび掲示板がリニューアルしました。
『ここあその部屋』でお願いごとを投稿できます。 |
Copyright (C) 2001-2025
SANDY NET SYSTEM CO.,LTD. All Rights Reserved.